アーカイブ

わからないことだけコース Prat2

こんにちは新人インストラクターのスーツめがねです

少しずつですが、インストラクションや業務を覚えて来ている
今日この頃です。
(まだまだ、修行中です

スーツめがねが担当させていただいた「わからないことだけコース」
の生徒さん。
Excelで表をカスタマイズしたいとのリクエストでした~

直接、入力することなく、一覧から名前を選択できるように一緒に操作をしていただきました。
(画像は、あくまで一例です。)
ポイントは、リスト1つ目が空白です

Excelは、実務において、集計表や見積書、請求書、グラフの作成などに活用でき、趣味では、住所録やカレンダーの作成、家計簿などに活用できる優れもの

1つの作品を作るには沢山の基本操作を覚えることで、
自分が思い描いた作品を作ることができるようになります

基礎って大切ですよ~

スーツめがねは、いろいろなパソコンスクールのインストラクターを経験してきましたが、「いろは」ほど、生徒さんが笑顔で楽しく操作をしているスクールはあまりないと思います。

最近、流行りのビデオ学習ではなく、インストラクターがすべて指導をしているので、それだけ生徒さんとの接点が多く、授業外の世間話が飛び交うこともちらほら
(個人的な考えですが、ビデオ学習はなんとなくガソリンスタンドのセルフサービスを連想してしまいます

今後も精進して、生徒さんのお役に立てるように頑張ります

わからないことだけコースでの授業

ある日のわからないことだけコースの授業の内容です。

・ブログFC2で、自分の好きな画像をタイトルに入れたい。
・サイドに、画像を張り付けて、別のサイトのリンクを張りたい

などの内容でした。

画像のように、サンプルを作ってみました。

この内容以外にも、ホームページの更新などの要望、
ワードやエクセルの書類を一緒に作ってほしいなどの
要望があります。
講師のわかる範囲でですが、お役にたてるように
お教えしております。

基礎をあまり知らない方がわからないことだけコースだけの受講で、
自分で一から一人で作れるように覚えられるかというと、、、

正直、難しいと思います。

お教えしたことそれのみをやっていくなら、可能ですけどね♪

ある程度基礎のある方は、このコースがあって、とても助かった!
役立ってると言っていただいており、いろはを困ったときに
お助けマンとして使っていただいております。

お料理でたとえると、いきなり、フランス料理を作れるかというと、、、

無理ですよね?

最初は、
材料を切ることから

簡単な煮物焼き物

パーティ料理

コース料理

と徐々にレベルアップしていくのが
やはり、一番効率がいいわけですが、パソコンも同じだと思います。

★これは村越先生の受け売りです★

でも、パソコンの基礎がわからなくても、とりあえず時間がないので、
作るだけ作ってから基礎からきちんと習いたいという
ご要望が多々あります。

パソコンに自信がなくても
パソコンでやらなきゃならない。。。
でも出来ない!という方は、

「いろは」に、なんなりとご相談くださいね。

「フランス料理」を一緒に作りますよ~!
※本当にフランス料理教えてくださいって言ってこないでくださいね。笑

では、基礎って何かというと。。。。?

初歩では、
マウスの操作、文字の入力、コピー貼り付け、保存 印刷などですが、

ワード(ワープロソフト)は、文書を作らないという人でも、
いろいろなソフトで応用が利くようにできていますので、
ワードで一通り文書やチラシが作ることができるといいと思いますよ~。

今日の授業から脱線して・・・

本日のメール授業で「ストレス解消方法があれば教えてください」という内容のメールを書いて下さった生徒さんがいらっしゃいました。

時間内にお話しできなかったのですが
私のストレス解消法は
いえ
人生の楽しみは
ディズニーリゾートで遊ぶことです。
夢の国!

子供の運動会代休、
今年はハロウィンイベント中のディズニーシーへ
行ってきました!

トイストーリーマニアに
はじめて入りました!
開園直後にもみくちゃになって並び、
やっとゲットした19時代のファストパスでした!

ご無沙汰しています。

ブログを書こうと思いつつ、
出産してから6ヶ月経ってしまいました。
ですが、親子共々元気です。

ブログは、ご無沙汰でしたが、
教室には、時間は短いですが、
8月から週5回出ています。

和奏は、もうすぐ7ヶ月で、
ズリズリバイバイして、
部屋の中を動き回るようになりました。

チラシ
コード
にいにのおもちゃ

大好きです。。。

いつのまにか低いテーブルなら、
紙を取ってムシャムシャしています。
(きっと、いくらかは食べてるだろうなー。)
優月のおもちゃも、獲物の一つですが
優月が、自分のおもちゃに、
よだれがつくのを嫌がり、
優月に、だめー!と言われ、
取り返されては、泣いています。。

最近、優月はプールのテストがあり、
やっと水慣れクラスを卒業出来ました。

(長かった。。。)
家で、お風呂場で、教えるんですが、
終いにはケンカ。。。
なんで、自分の子どもだと、
イライラするんでしょうね。。

やはり、習い事は、身内が教えると
ケンカになるといいますね。

いろはの生徒さんも、家族に教えてもらうと、
同じ事言わせないでと怒られるのが嫌で、
習いに来たという方がいらっしゃいます。

よく、わかる気がします。

うちは、出来なくて、
子供がイライラし出すんですが。。

そんな時、和奏は、ほったからし状態です。^^;

新しい家族

我が家に新しく家族が増えました
生後70日の女の子です
超ミニミニサイズ
まだちやんとワンワンと鳴けなくて、
ミーミー言いながら、主張しています

突然の熱

GW後半、子供が突然の熱を出しましたが、今は元気です。 さて、親の私は突然オズワルド熱にかかりました。 横浜そごうのディズニーストアで衝動買いしたオズワルドのぬいぐるみストラップとミッキーのぬいぐるみストラップ これがきっかけでした。 その日の帰りに近所のドラッグストアで衝動買いした雑誌ディズニーファン。 表紙がオズワルドだったので。 その後、ネットのディズニーストアで通販買いしたオズワルドのプラッシュバッグ。 GW特別価格だったので。 その後、オズワルドを狙って大人回ししたガチャガチャ。 ミッキーさんミッキーさんミッキーさん・・オズワルドは出ませんでした。 その後、ヤフオクで購入。 かわいすぎて眩暈。