見れていますか?
テレビだと、詳しくやらないので、是非チェックしてくださいね。
明日、15日東白楽教室、東神奈川教室両店舗、
停電地域に入りませんでしたので、行う予定です。
よろしくお願いします。
明日、15日東白楽教室、東神奈川教室両店舗、
停電地域に入りませんでしたので、行う予定です。
よろしくお願いします。
教室の停電ですが、横浜市役所のホームページ上からみると
18日までは、停電にはならないようです。
神奈川区は、対象となっている地区が少ないようですね。
ですので、通常通り営業いたします。
幸い、多くの生徒様がご近所さんなので、影響はないですが、
交通手段がないという方は、ご連絡お願いします。
またまた地震がありましたね。
今度は、静岡・・・どうしちゃったんでしょう日本列島は。
明日東白楽教室ですが、休講とさせていただきます。
ですが、東神奈川教室では行っておりますので、
東白楽の生徒さんでご希望の方は、東神奈川でも受講可能です。
さて、皆さん、、停電のグループ知らない人が多いですね。
そして明日の停電がいつ起きるのか知らないのです
自分の地域が停電に入ってないと知らない人もいます。
これは生徒さんに限ってではなく私たちの周りの人たちもです。
いかに、テレビでは伝わってないか。
ホームページを活用できる方が少ない
ですので、私たちは、ホームページをどうやって活用したらいいか、
それを、生徒の皆様にこんな今だからこそ知っていてほしい。
そう思うので、教えていきたいと思います。
なにかあったら電話をすればいい。
・・・・電話がつながらなかったら??
地震が来るまでは電話がつながらないということがあり得ないと
思っていましたが、今回、関東でも電話がつながらない状況が続きました。
電話がだめなら、メール、メールがだめなら、ネット上で公開
(FACEBOOK、ツイッターなど)
このようにいろんな手段が取れれば、
みんなで安否を確認し合えると思います。
なかなかご年配の方には大変な作業だとは思いますが、
メール、ホームページの見方・・・・いえ、見れる人は多いのです。
それをどう活用するか知っておいていただきたいなと思います。
(懇願)
また地震がありちょっとナーバスな松岡でした