アーカイブ | 6月 2011

家庭菜園

以前、ブログに載せた
ミニトマトとバジル。。。

こんなになっちゃいました!

これでも、余分なのは切って、切って
してたんですが。。
バジルは真ん中なのに、形見がせまくなって成長。。

ちなみに、以前のは、これ。。

トマトも出来てきましたが、
まだ色つかず。。
黄色のトマトができます。

紫蘇も育てていて大きくなったので、
塩漬けして、色んなものに使ったり、
天ぷらにしたりしています。

紫蘇と玉ねぎのかき揚げにもしました!

紫蘇はどんどん増殖するので、
オススメの紫蘇料理があったら、
教えてください。

今月の夜の授業

 

今月の夜の授業は比較的空いています。

今まで、満席で、ご迷惑おかげしておりましたm(_ _)m

夜ご希望の方、ご予約お待ちしております

生徒さんからの頂き物

生徒さんから、こんなものを頂きました。

私は最初、お菓子かななんて思いましたが、
これ、なんだかわかります?

実はこれはお茶
しかも、水に溶ける粉のお茶ではありません。

この袋ごと、お湯に入れて、
かき混ぜ棒のごとく、まぜまぜ。。。

ティパックの代わりです。

いただきまーす。