アーカイブ | 2月 2010

三渓園

 

先日少し前になりますが、三渓園に行きました。

うちの両親と子供とで行ったのですが、
広くて散歩をしながら景色を楽しめるので
とてもよかったです。

池があり、カモや鯉がいて、餌も売っているので、子供も大喜び!
池に落ちそうで、恐る恐る池の近くに行き餌をあげていました。

2回餌を買い、それでももっとやりたいとせがんでいました。

このころは梅も少し咲いていて、きれいでした。

水仙も。

桜の季節にはライトアップされて、夜まで楽しめるそうなので、
また桜の季節に行きたいなと思っています。

海老名ファンタジーリゾート

 

先日海老名のキッズスペース 海老名ファンタジーリゾートに行きました。
子供と同学年の子とママ6組12人で遊びました。

2003年ころから2005年に同じ式場で挙式をした女の子の集まりで、
子供がいないときは、みんなでおしゃれして、
おいしいものを食べ行ったりしていましたが、
同じころに結婚しているので、やはり、子供も同じころに出来、
多くがうちの子と同じ学年で赤ちゃんの時からときどき遊んでいました。
(仕事が忙しくなってなかなか一緒に遊べなくなりましたが。。)

電車の中では仲良く3人で、外を見て過ごしていました。
うちの子は毛が少ないのですぐわかりますが・・真ん中です。

到着すると、みんな一緒に遊ぶのではなく、ばらばらで自由行動。。
まだ一緒に遊ぶというより一人遊びが多いですが、車で遊んだり、
大きな滑り台で遊んだり、子供はとても楽しかったようです。

お母さん(私)と同じ赤いバイクに乗れて上機嫌です。
ペダルを踏むと進めるのですが、ハンドル操作ができず
追突ばかりしていました。笑

大きな滑り台があり、お母さんも一緒にやろうというので、
やりましたが面白い・・。

サラサラできれいな砂場もあります。

ゲームセンターもあり、すべて利用料金のみで遊べます。

11時から16時半ごろまで遊びましたが、ママ同士喋りまくり、
子供も、親もだいぶ楽しめました。

横浜からちょっと遠いので、私たち親子だけでは電車の中だけで飽きて
動き回りそうですが、誰かと一緒ならまた行きたいなと思います。