久しぶりの更新です!

最近、全く更新せずで、申し訳ございません。

報告が何点かあります。

まず、中村先生ですが、3月で退職し、
4月後半からご主人のお仕事の都合でアメリカへ行くことになりました。

何人かの方には、中村先生ご本人からお伝えしたかとは思うのですが、
日々の作業でなかなか声をかけられず、
まだ知らなかった方もいらっしゃると思いますが、
その方には事後報告になってしまい、申し訳ございませんでした。

でも、中村先生とは、アメリカに行っても、少しお仕事をお願いをしているので、
もし何か伝言等ありましたら、伝えますよ~!

4月になり新しい講師が増えました!

肥塚先生(女性)と平尾先生(男性)です。
お二人ともとってもやさしくて、いい先生です。
まだ至らない点もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

そして、私、松岡も4月から子供を保育園に預け、本格復帰をしました。
それは中村先生がおやめになるというのがわかる前から
決めていたことだったのですが、3月末で中村先生が退職
→私が4月1日から本格復帰だったので、
重なる期間がなく、忙しい毎日でした!

また、子供は子供で4月1日から預けるのに、3月25日から
ならし保育で預け、そのときに風邪をもらってきたのか、熱を出し、
その風邪を私たち夫婦がもらってしまい、3人でダウン。。。
やっと家族全員治ったと思ったら、又子供が別の風邪をもらってきたりして、、、
保育園に預けると最初は風邪をひきっぱなしですね・・・。

そのため、もともとあまり抵抗力のない私は、子供の風邪を2度ほどもらい、
4月中はずーっと風邪をひいております。
鼻声で、聞きづらいところもあると思いますが、ご勘弁下さい・・。

その子供ですが、、預けるのに心配していましたが、
ならし保育では少々泣いていたものの、4日後からは、抱っこからおろしても、
先生のところに一人で行って、だっこ!のポーズ・・

母の私って・・・・。とも思いましたが、、預けるのに心苦しくないので、
まあいいかと・・・。

預けた早々に、こんな感じで遊んでいます。

久しぶりの更新です!の画像(1/1)

なににせよ、帰ってきて、子供をすぐ迎えに行き、それからご飯を作りたべさせ、
すぐにお風呂に入れ、・・・など、ほ~んとうに戦争です・・・。

毎日あっという間に過ぎてしまいますが、でも、皆さんともお話が出来ますし、
充実した楽しい時間をすごしています。
3月までは事務作業ばかりでしたが、やっぱり、事務作業よりも、
皆さんに教える方が私は好きです♪

授業のない時は出張などに行ける時間も増えましたので、もし
設定などを頼みたいという方いらっしゃったら声をかけてくださいね。

4月からは少しでもブログを書いていきたいと思うので、よろしくお願いします~。

 

松岡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です