Wordでお絵描き5回目 いろはパソ育

お絵描きをする上で必要になる技は多々ありますが、

中でも「グループ化」は最重要技術かもしれません。

第3回目の時に花をグループ化したのを覚えていますか?

今日はその作業を重点的に行います。

 

グループ化とは、複数の図形をまとめて

1つの個体として扱う事です。

現状のサボテンは今はまだバラバラのパーツとして

用紙上に置かれている状態です。

これを用紙上で位置を移動しようとすると

せっかく綺麗に整えた形が崩れてしまいます。

描いたものの大きさを修正するにも

バラバラではどうにもなりません。

縦横比を崩さずに移動やサイズ変更が

お手軽にできるようになる「グループ化」を

実際にやってみましょう。

 

パーツの数が少ない場合は

「Shift」キーを押しながら各パーツをクリックして

いけばよいのですが、

これだと途中でつい少しドラッグしてしまったりして

失敗することもあります。

それよりは一気に全部選択する方法を使いましょう。

『ホーム』タブの右側にある「選択▼」から

「オブジェクトの選択」をクリックします。

 

 

グループ化したい図形群がすべて収まる様に

離れたところから斜めにドラッグします。

 

 

全部包み込んだらマウスを離します。

こんな風にたくさんの四角が出ましたか?

 

 

もしどれか選択からもれていた場合は

「Shift」キーを押しながら、そのはみ出した図形をクリックします。

すべて選択出来たら、『書式』タブの右側の

「グループ化」をクリックし更に「グループ化」をクリックします。

 

 

成功すると、沢山あった四角が消えて、

全体を包んだ大きな四角になります。

 

 

ここで、【落とし物チェック】をします。

一見、すべてが一つになったように見えますが、

時々、幾つか残してしまうことがあります。

そういうものがないかどうかは、グループの外枠に

マウスポインターを合わせて十字の矢印の時にドラッグします。

つまり、グループ全体を移動させるのです。

 

 

ここで落とし物があった場合はこんな風になります↓

 

 

あ!片目が…!!

 

こういう時は「元に戻す」ボタンを使ってグループ化の前から

やり直しましょう。

 

次回はサイズ変更を重点的にやってみましょう。

ぱそこん教室いろは はコチラ!