アーカイブ | 3月 2009

子供の誕生日祝いに・・

 

もうすぐ、進級ですね~
肥塚先生の子供はいちご組みなんですね。

うちは、たんぽぽ組→チューリップ組です
(ちょっとお花もグレードアップ?)
ちなみに0歳児クラスはスミレ組みです。

先日、うちの両親と私たち親子5人で一緒に千葉へ旅行に行きました。

うちの両親は次の日は昼から仕事のため
車二台で千葉へ・・・。
着いた日にはマザー牧場へ行きました。

菜の花があたり一面に咲き、とてもきれいでした!

マザー牧場では、動物を見に行くよりも人を見に行ったというくらいの混みようで、
昼ご飯を食べるにも1時間以上かかりました。
おいしいソフトクリームを食べ(これも、15分以上並びましたが。。)
人に疲れたので、ホテルへ行くことに。

マザー牧場は平日のほうがいいですね。。きっと・・・
アクアラインも安くなったし余計に混みそう~。

ホテルは三日月に泊まりました。
まるで竜宮城のよう・・・。
部屋は大したことはなかったですが、お風呂も、食事する場所もスケールがでかい。。

あまり期待していませんでしたが、楽しめました!

ぱそこん教室 いろは 松岡

ドルチェ

 

幼稚園年少では『くるみ組』だった息子、4月からは年中の『いちご組』になります。

幼稚園道具に
いちご組
いちご組
・・・

と、名前をつけなおしていたサブリミナル効果でスーパーでは苺が気になり、ついつい購入。いつもはコンデンスミルクをつけるわが家なのですが、今回はパン用のミルククリームを試用。
このミルククリームが思いの他美味しくて、苺はもとより、パン、クッキー、チョコレート、色々なものにつけ放題。

食欲の春到来。

当の息子は、
「クリームや!苺にぶどうジュースかけてぇ」
と言ってますが。

ぱそこん教室 いろは 肥塚